こんにちは、
国産素材・無添加ドライフルーツとステンドグラスのサンファームです。
いつも、サンファームを応援していただき、ありがとうございます。
Webサイトのトピックスやfacebookでご案内していますとおり、東京都立川市にあるららぽーと立川立飛に、サンファームは出店しております。
いろいろなことがはじめての経験で、とてもいい勉強をさせていただいております。
初日の9/4(月)、朝早く店舗に入り、ディスプレイや装飾をしました。
スペースが広い場所って、とても大変なのですね!
開店時間の10:00までたっぷり2時間以上かけましたが、終わった感じがなくスッキリしないまま開店しました。
お借りした店舗は備え付けの白を基調にした素敵な棚があり、ステンドグラスやトンボ玉をディスプレイするにはとてもよい雰囲気。
サンファーム・クラフト工房37e+は、現在持っている作品の多くをディスプレイすることができて、大満足です。
サイズもちょうど良く、オープンしている間に少しずつ手直しをして、最終的に思ったように飾れたようです。
また、ガラスで覆われたショーケースをお借りすることができ、サンファーム・クラフト工房37e+は、鯉のぼりモチーフのパネルと兜飾りのステンドグラス作品。
ドライフルーツ工房サンファームは、スレート皿に盛りつけた温州みかんと、店長バロン・副店長のコンビ。
いつもマーケット参加の際に置いている、「サンふぁーム」のネームプレートをディスプレイ。
鯉のぼりと兜飾りのステンドグラス作品は、ちょうど照明がきれいに当たる場所に置けて、キラキラ輝く空を気持ちよく泳ぐ鯉のぼりのさまが、とても素敵に見えています。
普段サンファームが参加させていただいている時は、スペースの関係でここまで多くの作品をディスプレイすることができないので、サンファーム・クラフト工房37e+の作品を気に入っていただいているお客様にぜひご覧になってほしいと勝手に思ったりしています。
ドライフルーツの商品も、普段1~2個ずつぐらいしかディスプレイできなく、お客様から「何が並んでいるのかわかんない」とよくお叱りを受けます(笑)
今回はスペースがたっぷりとある為、1種類ずつ説明のパネルを作り、食べ物の商品ぽくディスプレイできたと思います。(←自信ありません)
普段のイベント参加のときとは、イメージが違う感じでららぽーとに出店させていただいております。
お近くや、ららぽーと立川立飛にいらっしゃった際は、サンファームの区画にお立ち寄りいただけると、とてもうれしいです。
9/18(祝)までの期間10:00~21:00、お休みなくオープンしています。
中央エントランス(駅側)入ってすぐ左の「1360」区画です。(1F)
みなさま、お待ちしております。