ダイイチ日曜日

2018.12.4

OneDay Market参加のおはなし

いつも記事を見ていただき、ありがとうございます。

日本のおいしい果物で作った無添加ドライフルーツと、ステンドグラス・トンボ玉のサンファームです。

 

参加してきました。

日曜日に行われたジョンソンタウンOneDay Market。

とにかく寒い~一日でした。

朝、準備している時は太陽が顔を出して、暖かくなりそうな気配がしていたのですが、、、

それっきり顔を出してくれず、「じっ~」としていると寒さがこたえました。

今回は、ドライフルーツ工房とクラフト工房37e+揃っての参加。

テントから、はみ出し気味でのディスプレイで皆さまをお迎えです。

 

 

準備が終わり少し時間が合ったので、ジョンソンタウンを少し歩いてみました。

ここに暮らしている方のお宅や、いろんなお店の飾り付けがされていて、タウン内はすっかりクリスマスモードに。

派手な装飾はありませんが、どの飾りつけもセンス良く、気分を盛り上げてくれるものばかり。

しばし散策を楽しみOneDay Marketのオープン時間を迎えました。

 

ドライフルーツ工房では、

充実してきたkuroパッケージに人気が集まっていました。

先日facebookでご紹介した「ラ・フランス」や「シャインマスカット」、「ピーチパイン」に「やよいひめ」・・・たくさんの方にお買い上げいただきました。

年内にもう1種類kuroパッケージを追加する予定です。

お楽しみに♪

 

 

クラフト工房37e+では、

カミイチに引き続きステンドグラスの注目度は高いのですが、キルンアートの「星のお皿」にも注目が。

星のデザインが流行っているのと、クリスマスモードということで、多くの方に見ていただき、購入いただきました。

星の形をしたお皿に、柊(ひいらぎ)や雪の結晶をモチーフにした柄をデザインしています。

柄の色は金。

この金が優れもので、「雲母金」(うんもきん)というモノを使っていて、電子レンジ対応なのです。

 

 

食べ物を載せて温めるのも良いですが、外したアクセサリーをちょっと置いておくのにピッタリな感じのお皿です。

すべて違うデザインになっておりますおり、残りも少なくなってきています。

気になる方はお早めに♪

(恐らく年内のイベント参加は、下にご案内している2つで終了となります)

 

寒さが厳しかったですが、

たくさんの皆さまに囲まれ、イベント時間を少しだけオーバーして終了となりました。

 

 

いらっしゃってくださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

このあとの参加予定イベントです。

【生きてるだけで100点満点 ライブ&マルシェ】

両方のブランド、揃って参加します♪

12月9日(日曜日) 11:00~16:00

さがみ典礼 中戸祭 (栃木県宇都宮市)

>>facebookイベントページへ

 

【Find Market】

両方のブランド、揃って参加します♪

12月16日(日曜日) 10:30~16:00

NEWLAND敷地内にて (埼玉県熊谷市)

>>Find Market 公式Webサイトへ