いつも記事を見ていただきありがとうございます。
国産・無添加ドライフルーツと、ステンドグラスのサンファームです。
4月1日(日曜日)。
ジョンソンタウン毎月第1日曜日恒例イベント。
ジョンソンタウンOneDay Marketに参加してきました。
お花見ラストチャンスとなった週末、初夏の日差しの中のイベントとなりました。
今回の出店場所は、駐車場前の日当たりのとてもよい場所。
プラム接骨院さんの前にテントを広げました。
日当たり問題で相性の悪いサンファーム。(永遠に続く大問題です、、、)
ドライフルーツはなるべく日陰に展開したく、ステンドグラスは太陽の光をうけて、魅力的にキラキラ輝きます。
今回お借りした場所は、角に「L」字型にテーブルを並べることができたので、問題は解決。
それぞれ、おもいおもいにディスプレイすることが出来ました。
やはり、太陽の光を受けて輝くステンドグラス、手にとってくださる方も増えます。
おとなりは、イースターの飾りがとてもかわいい布小物のお店。
迷彩服をはじめいろいろなグッズを販売している、ミリタリーのお店。
バラエティに富んだカタチでお店が並ぶ格好になりました。
駐車場にクルマをとめて、まず立ち寄ってくださる場所。
迷彩服の隣にステンドグラス。
まず普段見ないような並び方に、訪れてくださった多くの皆さまが楽しんでくださいました。
お隣の富士見公園の桜をはじめ、ジョンソンタウン内もあちこちできれいな花が咲いていました。
カメラ片手に散策しながら写真を撮っている方も多く、重いコートから開放されて足取りも軽そう。
サンファームも春のおだやかな季節を満喫しました。
ご来店いただきました皆さま。
ありがとうございました。
次の週末も入間市内のイベントに参加します。
仏子駅からのアクセスが良い、入間市文化創造アトリエアミーゴにて行われる「アートな春フェス」に参加予定です。
【アートな春フェス2018】
2018年4月7日(土曜日) 10:00~16:00
入間市文化創造アトリエ アミーゴにて (埼玉県入間市)
そのあとの、サンファームのイベント参加予定です。
【Find Market】
2018年4月15日(日曜日) 10:30~16:00
NEWLAND敷地内にて (埼玉県熊谷市)
【第三回小川のワイン祭り】
2018年4月28日(土曜日)・29日(日曜日) 10:00~16:00
埼玉伝統工芸会館「道の駅おがわまち」併設 (埼玉県小川町)
完全無添加ワインにこだわる、武蔵ワイナリーさん主催のイベントです。