宇都宮へ行ってきました!

2018.12.11

日曜日のお話です

いつも記事を見ていただき、ありがとうございます。

日本のおいしい果物で作った無添加ドライフルーツと、ステンドグラス・トンボ玉のサンファームです。

 

前の記事にてご案内したイベント【生きてるだけで100点満点 ライブ&マルシェ】が、日曜日(12/9)に開催されました。

サンファームは、ドライフルーツ工房とクラフト工房37e+揃って参加しました。

 

天気予報では、寒波襲来とこわ~い言葉が、、、。

確実にサンファームのある埼玉より寒いと、覚悟して当日は準備万全で出発。

宇都宮へ向かう車の温度計は徐々に下がり、4℃を表示。

寒さになれていないカラダでは、あまり外に居たくない気温へ。

 

 

現地に到着して搬入作業。

イベント会場となる場所は、「さがみ典礼 中戸祭」さん。

そうです、屋内会場でした。

建物の中は空調が効いていて、動いているとすこし汗ばむほど。

「ほっこり」した暖かさの中、準備がはかどりました。

 

会場内はトトロおじさんや、今回の実行部隊として活躍した「Perch」の皆さまが声をかけた30ほどの団体や個人がブースを構え、とても賑やかな雰囲気。

しかもいろんなジャンルの方がいらっしゃる。

まさにボーダーレスな、イベント。

 

サンファームの2つのブースが並んでいる方には、ステージがあります。

オープニングのPerchのパフォーマンスが始まり、イベントスタートです。

Perchのパフォーマンスに続き、かわいい園児たちの歌やダンスのパフォーマンス。

惹きつけられるライブや、ためになる講演が続々と続き、多めに用意された観客席はかなり埋まっていました。

 

 

宇都宮で両ブランド揃って参加したのは、ほぼはじめてだったので「始めまして」のお客様が多い印象。

観客席のすぐ横のブース配置だった為、座ったお客様に見ていただき、ライブの合間に声をかけていただく事が多かったです。

今回は、ステンドグラスに多く声がかかりました。

新しいステンドグラス作品を仕上げて、参加したので大正解です。

 

 

 

途中クラフト工房37e+は、Find MarketでおなじみのCordial Flowers Giftブースへ。

クリスマス&お正月用のリース作りのワークショップに、しっかり参加してきました。

「楽しかった~♪」と本人。

早速仕上げたリースを、自分のブースにディスプレイ。

ブースの雰囲気が一段と良くなりました。

 

 

そんな感じで楽しく、一日を過ごさせていただきました。

来てくださった皆さま。

準備や運営してくださった皆さま。

ありがとうございました。

 

せっかく宇都宮に来たのだからと、餃子を堪能して帰宅でした。

 

 

 

年内、残りわずかとなりました。

このあとの参加予定イベントです。

 

【Find Market】

両方のブランド、揃って参加します♪

12月16日(日曜日) 10:30~16:00

NEWLAND敷地内にて (埼玉県熊谷市)

>>Find Market 公式Webサイトへ