寒くて雨のNEWLAND MARKET

2017.10.16

日曜日開催のNEWLAND MARKETのご報告♪

 

いつも記事を見ていただき、ありがとうございます。

国産・無添加ドライフルーツと、ステンドグラスのサンファームです。

 

題名通りの天気となってしまった日曜日、NEWLANDに行ってまいりました。

あちこちで秋の催し物やイベントが中止となる中で、NEWLAND MARKETが開催される施設は屋根つき。

先月(9月)は台風が直撃となり、さすがに中止の判断がでましたが、基本的には雨天決行です♪♪

 

とはいえ、こんな天気。しかもとても寒い…。

お客様がいらっしゃってくれなくては、話になりません。

そんなことを心配しながら、NEWLANDに到着し準備を進めました。

準備が終わり、オープン時間の10:30を過ぎてもお客様の姿がまばらな状況。

「寒いし…雨じゃ…」最初の心配通りになってしまった…と思っていたら、徐々にお客様の姿が増え始め、お昼くらいには、にぎやかなNEWLAND MARKETの姿になっていました。

 

 

 

サンファーム・クラフト工房37e+では、ハロウィンを通り越しクリスマスモードでお客様をお出迎え。

やっぱり、ステンドグラスはクリスマスがよく似合います。

新作のクリスマスツリーをモチーフにした、ステンドグラスのサンキャッチャーも皆さまにお披露目し、たくさんのお客様に足をとめていただきました。

 

 

また、小物入れとしても使えるキャンドルホルダーも、とくに女性のお客様を中心に好評でした。

上でご紹介したツリーのサンキャッチャーを置いていただき、このキャンドルホルダーでキャンドルを楽しむ組み合わせで、今年のクリスマスを過ごされてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

ドライフルーツ工房サンファームでは、新商品の「ゆっくりお茶にしませんか」が大好評。

和紅茶の狭山紅茶と、ドライフルーツ工房サンファームのドライフルーツを1杯分ずつ個包装にした商品。

幅広い方に、ご購入いただきました。

「1箱で、オレンジ・レモン・イチゴの3種類のフルーツが楽しめるところがいいね」とのご意見をいただきました。

また、和紅茶をご存じないお客様もたくさんいらして、ご説明すると喜んでいただけました。

 

ドライフルーツ工房サンファームにとって、地元入間市の名産品「狭山紅茶」とのコラボ商品。

お客様のご意見をしっかり聞きながら、大切に育てていきたいと思っています。

季節ごとに、組み合わせるフルーツの内容を変えながら、皆様に紅茶とフルーツのおいしい組み合わせを楽しんでいただければと、いろいろ考えております。

 

ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。

 

 

 

次は、週末10/21(土)に秩父表参道lab.さんで開催されます、第15回秩父表参道lab.サンドイチに参加です。

サンドイチは、ドライフルーツ工房のみの参加となります。

すこしお天気が心配ですが…(台風の動きがとても気になります)

無事開催できますように。

 

 

>>ドライフルーツ工房サンファーム紹介ページへ

>>トピックス一覧へ