いつも記事を見ていただきありがとうございます。
国産・無添加ドライフルーツと、ステンドグラスのサンファームです。
皆さまからとても好評をいただいている、「ゆっくりお茶にしませんか」。
サンファーム的に、更に良い商品にしようと長い時間をかけて準備してまいりました。
この度「イチゴ」「ブラッドオレンジ」「りんご」「早摘み日向夏」の4種類、同時にリニューアルです。
狭山紅茶をご存じない方のために・・・
狭山紅茶とは、味に高い評価がある緑茶「狭山茶」の茶葉を100%使用して作った紅茶です。比較的渋みが少なく、ほのかに甘みを感じられる味わいに仕上がっております。
いままではアソートboxのスタイル、ブック型のケースにおさめての商品でした。
リニューアルでは、「もっとお買い求めしやすいカタチ」にこだわりました。
フルーツの種類ごと、3杯分をかわいいキューブボックスに入れました。
これなら、欲しいフルーツの種類の商品だけお求めいただくことが出来ます。
また、キューブボックスにもこだわりが。
朱色に近い色合いの赤と、深めの緑色の2種類の箱。
落ち着いた感じの色合いの2色の箱に、「ゆっくりお茶にしませんか」の商品名とサンファームのロゴを銀色の箔押しにて表現いたしました。
ちょっとした手土産や、お返し、プレゼントなどにピッタリな落ち着いたデザインです。
肝心の中身はといいますと、、、
薄い和紙風の袋の中に、狭山紅茶のティーバッグ1個と、ドライフルーツ工房サンファームの国産無添加のドライフルーツが、1杯分ずつ入っています。
1杯分ずつ個包装になっているので、楽しみたいときに、楽しんでいただきやすいスタイルとなっております。
フルーツを紅茶に浮かべて楽しみたいと思っている方は多いはず。
でもその為に、フルーツを用意して1枚2枚とスライスするのは、意外に手間がかかります。
「ゆっくりお茶にしませんか」なら、ティーカップとお湯さえあれば手軽にフルーツを浮かべて紅茶を楽しめます。
あわせているドライフルーツの素材は、サンファームが選んだ日本の四季のなかで育った美味しいフルーツ。
時間をかけて、じっくり丁寧にドライフルーツに仕上げたものです。
やさしい味わいの狭山紅茶に、フルーツが持つ香りや見た目の楽しさを手軽に加えて楽しめる商品です。
お世話になった方へ、特別な時間のプレゼントをしてみませんか。
また、自分へのご褒美の時間にもピッタリな商品です。
ぜひ、お試しになってください。